このブログに至るまで3つのブログを作っては削除してきたので、スタイルシートでのカスタマイズはある程度理解してきた。このブログでは初めからフォントサイズを大きく、行間を広げ、読みやすいようにカスタマイズしている。デフォルトのフォントが気に入らない。顔文字【(^^)・(^^;など】がヘンな感じ。フォントの種類も変えたらOK(^^)。このブログのテンプレートは「ガーベラ」だが、タイトルバナーの画像も自前の写真に替えた。
その写真、GWの山行の「ヤマツツジ咲く山道」もそろそろ季節感に違和感が…。夏山の写真、高山植物の花などに変えたいのに適当な写真がない。そこでタイトルバナー用のgif画像を作成。これをスタイルシートで適用させるだけではタダのタイトル画像。クリックするとtopページへ誘導させるリンクを貼った画像にするには、コンテンツの〔ブログタイトル画像〕を追加する。作成した画像をアップロードし適用させたのだが…あれれ画像にリンクの枠線(border)が!
「border="0"」のタグを挿入すれば良いとわかっているのだが、どこで編集したら良いかがわからず、右往左往(^^;。コンテンツ〔ブログタイトル画像〕の編集画面で「コンテンツHTML編集」を見つけ「border="0"」を書き込んでアップしたら、枠線が消えてホッ(^^;
ついで?にタイトルそのものも変更してしまった(笑)
前のタイトル『rebirth-新生』はちょっと大仰だったかも(^^;
このブログだけでさえも、タイトル変更は3回目だ。なにやってんだか(^^;
★お知らせ★2010.12.01 現在諸事情によりコメントは受け付けていません。 |
こころの風景の新着記事
(08/26)更新休止中
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
2005年07月08日