いったんは痛みが軽くなった右足だが、またもや痛みが復活。昨日の運動が原因というより、今日の外出が症状悪化の原因みたいだ。歯科医院通院と買い物だからごく近所で、大して歩いていないのに痛みが出るというのは靴のせいかもしれない。
で、どんな症状なのかというと足の内側の土踏まずの上辺りに、歩くときに攣るような痛みがある。そしてその場所を押しても痛み、痛みがひどいときには若干腫れて熱を持っている。ネットで調べると「有痛性外脛骨」というのにどんぴしゃり。
→スポーツによる有痛性外脛骨
他のサイトの情報によると有痛性外脛骨は子供の病気で成人には起きないということだけど、踵が痛いのじゃないから「足底筋膜炎」ではないと思うのだけど。続きを読む
★お知らせ★2010.12.01 現在諸事情によりコメントは受け付けていません。 |
こころの風景の新着記事
(08/26)更新休止中
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
2007年05月16日
2007年05月15日
丸秘作戦
痛めた右足が治りきらないのに、減量丸秘作戦を敢行。ちょっと無理だっかな(笑)
でもたっぷり汗をかいて気持ちがいい!
でもたっぷり汗をかいて気持ちがいい!
2007年05月11日
「自己実現指向型ブロガー」と「自己開放型ブロガー」
なるほど。
→g:髭暴 - 秘芸ちょう - 自己実現指向のブロガーとは
前記事から読むとわかりやすい
→g:髭暴 - 秘芸ちょう - NHKクロ現の「わくわくアルファブロガー」感想
両天秤でやってるから、「自己実現」も「自己解放」もどちらも中途半端になってしまっている私。
→g:髭暴 - 秘芸ちょう - 自己実現指向のブロガーとは
前記事から読むとわかりやすい
→g:髭暴 - 秘芸ちょう - NHKクロ現の「わくわくアルファブロガー」感想
両天秤でやってるから、「自己実現」も「自己解放」もどちらも中途半端になってしまっている私。