しばらくの間、はてなスターの☆にマウスオンしないでね!
さっき「はてなスター」に新しい機能が追加されたようですが。
↓これするとブラウザが落ちます!IE6でもIE7でも。
→はてなスター日記 - ☆にマウスをかざすと引用範囲がハイライトされるようにしました
→この記事のはてなブックマーク
「終わりのない旅」のほうで「IE7だけど、そんなに落ちないよ」という記事を書くために調べてたら、不具合報告の記事を見つけちゃって。おまけにこのブログでの更新情報の日付を直して確認するとき、うっかり試してみたら強制終了(笑)
冗談のような偶然だけど笑えません。早く修正をお願いします、はてなさん。
《追記》14:54に修正した模様。
ってこの記事アップした直後じゃん(笑)
★お知らせ★2010.12.01 現在諸事情によりコメントは受け付けていません。 |
こころの風景の新着記事
(08/26)更新休止中
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
(08/19)ネットで共感する言葉と出会うと感動するよね
(08/18)Twitterの呟きまとめ - 2009年08月17日
(08/17)Twitterのブログ利用作戦w
(07/02)記事を書き換えること
2007年10月06日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
最近のトラックバック
webでアウトプットする理由 by ビジネス快進撃(02/25)
上から目線 - 今の気持ち(1) by パソコンはおもちゃ箱(06/26)
「レビュー・ポスター」導入 by 『川中重司、ほのぼのIT税理士!(^^)のブログ』のバックアップブログです。(06/25)
「ブログはボトルレターのようなもの」という考え方 by 『川中重司、ほのぼのIT税理士!(^^)のブログ』のバックアップブログです。(06/24)
記事単位での公開設定は活路になるか? by 北の大地から送る物欲日記(04/11)
上から目線 - 今の気持ち(1) by パソコンはおもちゃ箱(06/26)
「レビュー・ポスター」導入 by 『川中重司、ほのぼのIT税理士!(^^)のブログ』のバックアップブログです。(06/25)
「ブログはボトルレターのようなもの」という考え方 by 『川中重司、ほのぼのIT税理士!(^^)のブログ』のバックアップブログです。(06/24)
記事単位での公開設定は活路になるか? by 北の大地から送る物欲日記(04/11)