![]() | masala808 | 人は自分や自分が大事にしているものを、ないがしろにされたと感じたら、怒るよねぇ… ( 2009-08-17 12:14:05 ) |
![]() | Masako | うん、よくわかる。そういうことあった。RT @masala808 人は自分や自分が大事にしているものを、ないがしろにされたと感じたら、怒るよねぇ… ( 2009-08-18 21:29:22 ) |
![]() | masala808 | 自尊心の在り処は人それぞれだから難しいです。どこに地雷があるか…。 RT @Masako: うん、よくわかる。そういうことあった。RT @masala808 人は自分や自分が大事にしているものを、ないがしろにされたと感じたら、怒るよねぇ… ( 2009-08-18 22:08:41 ) |
![]() | Masako | @masala808 「自尊心の在り処は人それぞれだから難しいです。どこに地雷があるか…。 」←そうそう。これも身に沁みてわかるなあ。経験あって。 ( 2009-08-18 22:34:37 ) |
![]() | masala808 | @Masako 大雑把な言い方になってしまうが、その言動に愛が裏打ちされていれば、修復可能ではないかと。そう思いたい。 ( 2009-08-18 22:46:48 ) |
![]() | Masako | @masala808 フォロー始めたばかりでいきなりする話題かな、これ。可笑しい。でも一々納得、握手求めたいくらいです。「愛」ですが私の場合片思い(同性との友情ですけどね)とわかって身をひいた形です。 ( 2009-08-18 22:50:38 ) |
![]() | masala808 | @Masako はは、ほんとですね。私はそんな深イイ話じゃないですよ(笑) ( 2009-08-18 23:00:12 ) |
![]() | Masako | @masala808 ということで、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m ( 2009-08-18 23:07:13 ) |
この場合「共感する言葉」というより、「同じことを考えている人」を発見という感じで、ちょっと震えました。
少し前、人間関係をトラブってしまい、それはまさしく双方で双方の「地雷」を踏んでしまったことが原因でした。それまでは相手への「愛」いっぱいだった私は、そこからまた始めれば良い、そこからがホンモノのお付き合いと思っていたのですが。でも相手の人からは不愉快の説明も、かといって「さよなら」さえもなく、修復の意図はないらしい。ぐじぐじと半年以上悩みましたが、ようやく吹っ切れたところです。
さて、昨日の呟き一覧はこんな具合。
《Masako on Twitter》
Tue, Aug 18
- 23:10 ちょっと離脱。そのまま「おやすみなさい」かも。
- 23:09 @sunadori その通りだと思います。しかも東京都内なんですから。
- 23:07 @masala808 ということで、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
- 23:00 @sunadori いつも思うけど、下界の施設のアナウンスとバイクの音は最高に興ざめ。
- 22:58 @kakura_name 「まっ。。。 いっか。」ハイ、この定義、深く突っ込みたくはないかもw
- 22:54 @sunadori ビアマウントは一時閉店したようなことを聞きましたが、やはりまだあるんですね。一度行きたいな。
- 22:50 @masala808 フォロー始めたばかりでいきなりする話題かな、これ。可笑しい。でも一々納得、握手求めたいくらいです。「愛」ですが私の場合片思い(同性との友情ですけどね)とわかって身をひいた形です。
- 22:44 @sunadori 拝見しました。富士山シルエットと雲のアンサンブル、素敵。にしても、あの時間に山頂にあんなに人がいるんですねえ、びっくり。
- 22:39 @sunadori 了解!
- 22:38 @kakura_name なんだそうですけどねえ。観測範囲では…。もっとも中高年の定義がそれぞれマチマチってこともw
- 22:34 @masala808 「自尊心の在り処は人それぞれだから難しいです。どこに地雷があるか…。 」←そうそう。これも身に沁みてわかるなあ。経験あって。
- 22:32 突然夫婦での作戦会議が始まって中座(笑)
- 21:51 @kakura_name 私はね、とにかくここまで二大政党制にしようという世論が高まり小選挙区制にしたのだから、ともかく当たり前に政権交代がありそれが機能する政治を望んでいるだけです。ず〜っと長い間。その後政界再編があればすっきりする。
- 21:47 @sunadori 気になるなあ…w
- 21:46 お、彼の「余丁町の散人」さんもTwitterを始めたそうな。中高年のユーザーが少しは増えるかな。
- 21:41 「お試し」してみた→http://twilog.org/Masako Twitter歴 858日にして投稿数 773って笑える。
- 21:29 うん、よくわかる。そういうことあった。RT @masala808 人は自分や自分が大事にしているものを、ないがしろにされたと感じたら、怒るよねぇ…
- 12:42 あんな所で楽してライチョウを見ようと思うのが間違いですw>テレビクルー
- 08:43 @huziyamazii 「お父さんがリタイアしたらpcで生計を立てる積もりですか」←実は私、エクセルが使えません(笑)だからダメ。余談:ウチは子供がいないので、夫を「お父さん」とは呼びません。愛称で呼び合っています(汗)
- 08:40 @huziyamazii おはようございます。「PCのない世界に1週間位放り込まれたら」←1週間くらいなら平気ですよ。いや、ネパールへ行ってもホテルのパソコンを使ったっけ(笑)
- 08:37 @matoyan 運営管理の大変さ、お察しします。私も以前登録100サイトを越えるウェブリングのリングマスターをやっていたので、多少は苦労がわかります。
- 08:35 @matoyan はじめまして。ヤマレコのメンバーさん山行記録は以前から時々参考にさせて頂いてます。といってもすぐ未読feedを溜めてしまいますがw
- 07:17 おはようございます。8月いっぱいまで夫が変則出勤ですが、今日はもう出て行ったのでパソコン立ち上げ(笑)